【キミノスクール】コーチング塾の特徴・コース料金・口コミを詳しく紹介

キミノスクール おすすめ塾

勉強は苦手!でも大学に進学したい

今日そこはと思っても、結局何も勉強せずに1日が過ぎてしまった。

いざ勉強しようとしても、何から始めてよいかわからない

高校生になり、内容もむつかしくなり、授業の進みも速いため、気が付いたら授業についていけない!なんてことになっている高校生はあなただけではありません。

そんな悩みを抱える高校生なら、キミノスクールが悩み解決をサポートしてくれることでしょう。


この記事を書いているのは、学生時代は怠け者だったけど、社会人になってから勉強に目覚めたトミラクです。

  • 20年以上の勉強法、資格試験、高校・大学受験に関する研究、実践を継続
  • 300冊を超える参考書・問題集をリサーチ・厳選し、おすすめ教材を紹介
  • 50社を超える学習サービスをリサーチ・厳選し、おすすめサービスを紹介
  • 相談を受けた生徒は、公立難関高校への合格、現役で旧帝大工学部に合格の実績

「キミノスクール」は、勉強は必要と感じているが、学習習慣がない、どのように勉強すればよいかわからない生徒におすすめできるコーチングスタイルの個別指導塾です。

この記事では「キミノスクール」について、特徴、指導内容、コース料金、実績口コミなどを取り上げ詳しく説明します。

最後まで読むことで、キミノスクールの特徴や魅力がわかるとともに、あなたの悩みを解決するヒントが得られることでしょう。

うれしいことに、キミノスクールでは、無料カウンセリングや無料体験を行っています。

気になる方は、「キミノスクールの公式ホームページ」から申込できますよ。

\キミノスクールを詳しく知りたい!/

 

キミノスクール|勉強時間ゼロから毎日学習へ

キミノスクールは、勉強時間ゼロから毎日学習すようになるための勉強法を指導する塾です。

キミノスクールのおすすめ度|幅広い生徒におすすめ!

指導方針・形式★★★★★自習支援 個別指導 全科目定額 推薦・総合型対応可
オンライン 教室
コーチの質・体制★★★★☆難関大生中心に多様な講師
体制の詳細不明
学習管理★★★★★個別計画 週次で計画調整
毎日報告(毎日指導)
理解度チェックテスト
自習サポート★★★★☆自習室✕
毎日指導○
利用料金★★★☆☆入学金 55000円(無料キャンペーンあり)
高1 45320円/月
高2 71280円/月
受験生 107580円/月
管理費 5280円/月
実績・評判★★★★☆進学実績多数 偏差値平均14.8UP
口コミは少なく確認しにくい
利用教材生徒に合わせた厳選した市販テキスト
オリジナル教材
教室オンライン校
神奈川県:武蔵小杉校・横浜校・川崎校 岐阜県:岐阜校
会社情報株式会社クルイト
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目25-1 KANOビル 6階
塾名:キミノスクール(旧名:tyotto塾)
設立:2018年11月
資本金:1,000万円

 

キミノスクールの指導内容・学習サポートについて

キミノスクールは、「勉強時間ゼロから毎日学習に」というように勉強することを定着させることを第1にしているコーチング塾です。指導内容や学習サポートを知ると、決してそれだけではないことがわかります。

キミノスクールの指導内容

難関大合格できるカリキュラム

生徒の学力レベルに合ったわかりやすい教材を使用します。状況によっては中学レベルの内容に取り組むこともあります。このように、生徒が確実にレベルアップできるカリキュラムを使用します。

成績が上がる勉強法を指導

多くの生徒が正しい勉強法を知らないために成績が伸びない経験をしています。キミノスクールでは、短時間で成績が上がる勉強法をレクチャーします。ただ教えるだけでなく、正しく勉強ができているか、1対1で細かく指導します。

オーダーメイドの学習計画

あなたの志望校合格までの最短距離の計画を作成します。計画は年間計画から始まり、1日単位の学習計画にまで落とし込まれます。そのため、「何を・いつ・どのように」行うのか一切迷うことなく、日々の学習を始められます。

徹底的な定着度チェック

キミノスクールでは、勉強した内容の理解度を確認し、「勉強したつもり」で終わらせないことを大切にしています。そのため、毎回の指導で確認テストや、口頭でのチェックを実施しています。その中で弱点が見つかったら、復習や見直しをして確実に理解していきます。

キミノスクールの学習サポート

キミノスクールは難関大講師による完全1対1の個別指導

これまで紹介してきた内容を、難関大講師が個別指導の形式で指導を提供します。一般の個別指導塾では、講師1人に対し、生徒が2名から3名のことがありますが、キミノスクールでは、完全に1対1で個別指導が受けられます。

全ての必要科目・入試方式に対応

キミノスクールでは、勉強丸ごとを扱っており、必要な科目をすべて指導します。また、一般入試だけでなく「推薦入試」や「総合型選抜」で求められる「志望理由書」「面接」「プレゼン」「小論文」についても指導が受けられます。受験科目の臂臑が変わったり特別な入試方式が必要になっても、続けて指導が受けられます。

毎日指導だから自習室はない

多くのコーチング塾が、オンライン自習室が提供しています。しかし、キミノスクールには自習室のハありません。一見、サービスが劣るように感じますが、そんなことはありません。

キミノスクールでは、毎日指導があるので必要はないとの判断でしょう。カタログスペックだけでなく、自裁の指導を受けている状況をイメージして塾選びをしたいですね。

保護者向けのチャット

保護者向けに、指導状況の報告や、相談・質問や指導に関する要望などのやり取りができるチャットが用意されています。

保護者からするとコーチング塾が実際にンどんなことを子なっているのか不安に感じることもあります。保護者からも、指導の状況や今後の方針などの相談や質問ができるのはありがたいですね。


以上、キミノスクールの指導内容と学習サポートを紹介しました。

生徒の悩みをなくしたい!というこだわりが、「偏差値平均 14.8UP」という実績につながっているのでしょう。

キミノスクールに魅力を感じたら、無料相談・無料体験を受けてみましょう

>>「キミノスクールの無料カウンセリング・無料体験の申し込み


キミノスクールの指導内容の特徴がわかったところで、利用料金を確認しましょう。

キミノスクールのコース・利用料金について

キキミノスクールのコースは1つだけ

ミノスクールには、コースがありません。キミノスクールの用意しているサービスを躊躇することなく利用することができます。

以前は、「難関私立文系コース」「英検合格コース」などがあったようですが、現在は学年別の価格体系になっています。

キミノスクールの利用料金(入学金など)

入学金55000円
諸経費月額5280円

キミノスクールでは、頻繁に「入学金無料キャンペーン」が行われていますのでうまく利用したいですね。

キミノスクールの指導料金

キミノスクールのコースは全科目・全入試方式対応の定額指導です。料金は学年により異なります。

料金
高145320円/月
高271280円/月
高3・受験生107580円/月

学年が進むにつれて費用が高くなり、高3.受験生だと10万円を超える金額になります。

しかし、考えようによっては、妥当な料金といえます。

この料金には、全てのサービスが含まれています。他の予備校や塾で行われる「夏期講習」「冬期講習」などが追加で発生するはありません。

全科目定額指導である点、一般入試だけでなく推薦入試や、総合型選抜などの入試方式にも対応しています。

そのため、学年が進むにつれて対応する科目が増えたり、小論文や面接などの指導が必要になっても、他の塾のようにコマを増やしたり、別途コースを申し込む必要はありません。

キミノスクールの指導に納得できたら、そのあとコース選びや夏期講習・冬期講習などの申し込みなど考える必要もありませんので、勉強に集中できるメリットがあります。

このようなオールインワン的なところをメリットと捉えると、妥当な料金設定といえます。

お得なキャンペーン情報

入学金について、定期的に入会金0円キャンペーンを行っています。

そのほか、1か月間の仮入塾のような制度があります。1か月受講して名得したら継続するということができます。

キミノスクールの料金やキャンペーン内容を知りたい方は、「無料カウンセリング・無料体験」を受けることをお勧めします。

 

キミノスクールの実績・口コミ評判について

キミノスクールは、学生の学習上の悩みを解消できる学習サポートを提供していることから、評価の高いコメントが多いことが想像されます。

この章では、キミノスクールの評点、不満な声、満足な声を紹介します。

キミノスクールのレビュー評定は?

キミノスクールは新しいためか、レビューや口コミが多くありません。評点(★)のついているレビューは更に少ないです。

それでも「GOOGLE口コミ」と旧塾名(tyotto塾)で評点付きレビューがありました。

いずれも高評価で、評価5、評価4.88でした。

GOOGLE口コミでは、レビュー4件で★5つでした。

「塾シル!」(https://jukushiru.com/brands/228/review#tabmenu)

旧塾名(tyotto塾)教室へのレビュー

レビュー8件で、★5が7件、★4が1件の 評定4.88でした。

キミノスクールが、生徒の学習上の悩みに応える学習サポートを提供していることから、納得の高評価ですね。

キミノスクールの不満な口コミ|自習サポート中心だから…

キミノスクールの評価が高いことはわかりましたが、それでも、使ってみた人にしかわからない問題点や注意点があるかもしれません。

いくつか、満足していると受け取れないコメントがありましたので、紹介します。

  1. 部活があるので、指導時間を毎日確保できない。
  2. あまりいい先生がいなかった。
  3. 塾のおかげというより自習したから点数が上がったのでは?
  4. 1人で勉強するので孤独感がある。
  5. 費用が高い

なるほど、キミノスクールは、自習サポート中心の塾であることを理解して、自分にあった指導スタイルなのかの見極めが大切ですね。

コメントにもあるように、学習習慣がついて、疑問点を自分で調べられるようになると、キミノスクールのようなサポートはいらないのかもしれませんね。

先生については、相性は個別指導にはついて回る問題ですね。もともと偏差値が高い生徒だと目立った効果を感じられないのかもしれません。

料金については、決して安くはないので、仕方のないところですね。ただ、「コース料金」のところで紹介したメリットを考えると妥当ではないでしょうか。

キミノスクールに満足している口コミ

低評価の口コミを見てきましたが、口コミの多くは満足した高評価のものであったことを忘れないでください。

ここでは代表的な高評価な口コミを紹介しておきます。

  • 週5日間の授業が用意されているため、自然と毎日勉強する習慣を身につけることができた。
  • 明らかに勉強時間が増えた。
  • 学習計画で迷わずに勉強ができた。
  • 先生が良かった。若い先生もいて話しやすく、勉強以外のことも話ができる
  • 指導報告のLINEが来るので、何をしているかわかり安心感がある。(保護者)

このように、満足している声がたくさんあり、キミノスクールの指導内容。サービスの有効性を確認できます。

もっと、利用者の声を確認したい方は、「キミノスクール公式ホームページ」に掲載されています。

\利用者のことを確認したいなら/

 

キミノスクールの無料カウンセリング・無料体験の申し込み方

ミノスクールに興味を持った方は、「無料カウンセリング・無料体験」を受けることをおすすめします。キミノスクールは、一般の学習塾や個別指導塾とは異なり、「講義提供型」ではなく、「自習サポート型」です。指導方針やサポート内容をしっかり理解しないと、「期待と違った!」ということになりかねないからです。

この章では、次のことを紹介します。

  1. 無料カウンセリング申込から入塾までの流れ
  2. 無料カウンセリング・無料体験の申込方法
  3. 無料カウンセリング・無料体験を受けるメリット

無料カウンセリング申込から入塾までの流れ

無料個別相談会の申込から入会までのSTEPは下記の通りです。

  1. WEBから無料カウンセリングを申し込む
  2. 無料カウンセリングを受ける
  3. 無料体験を受ける
  4. 入塾申込
  5. 入塾オリエンテーションを経て指導開始

無料カウンセリングで、サービスの内容や解決したい悩み、生徒のタイプなどを確認したうえで、無料体験を受けられます。無料体験を受けて納得できたら、入塾申込するステップです。

無料カウンセリング・無料体験はこんなにメリットがある!

キミノスクールの無料カウンセリングでは、次のことを行います。

  • プロ講師により現在の学習状況を分析
  • 短時間で成績を上げる方法の説明
  • あなたにあった勉強法や学習計画を提案
  • キミノスクールのサービス説明・無料体験の説明

約1時間のカウンセリングでこれだけのことを行います。

次の「無料カウンセリング申し込み方法」でも触れますが、無料カウンセリングをスムーズに進めるために、事前に現状や悩み。期待することを整理しておいたほうが良いです。

可能なら、1週間の勉強時間、SNSなどスマホを使っている時間を確認しておくと、より具体的なアドバイスがもらえますよ。

無料カウンセリングの申し込み方法を詳しく説明

キミノスクールン無料カウンセリングの申し込み方法を説明します。難しいところはないと思いますが、参考にしてください。

キミノスクールの公式HPへ行く

まずは、キミノスクールの公式ページに行きます。

>>「キミノスクール公式ホームページ」はこちら

\無料カウンセリング・無料体験が受けられる!/

申し込み画面に移動する

つぎに、WEBサイトの「今すぐお問い合わせ・資料請求」を押して申込画面に行きます。

 (1)公式ホームページの一番上にある「今すぐお問い合わせ・資料請求」を押す。。

 (2)ページの読み進めると、区切りの良いところに、以下の「今すぐお問い合わせ・資料請求」がありますので、これを押すと申込フォームに移動できます。す

 

申し込みフォームを入力し送信する

申込フォームで必要な情報を記入して、申込送信ボタンを押します。

記入項目を紹介しますね。

まず申込フォームの上部です。

「校舎選択」と「お問い合わせ内容」の選択です。

「サービス内容・料金が知りたい」を選択すると、WEBパンフレットがもらえます。しかし、料金表以外は、公式HP以上の情報はとはいいがたいです。サポート内容など詳しく知りたいなら、無料カウンセリングを受けることをお勧めします。

次に、

  • 申込している方 保護者・生徒本人の選択
  • お子様の名前、学年選択
  • メールアドレス、電話番号、郵便番号、住所

を記入します。ここは迷うことはないので、サクッと次に進みますね。

次は申込フォームの下部です。

まず、「カウンセリング希望日・勉強のお悩みなど」です。

ここは任意記入なのですが、上手に利用したいところです。

この記入欄を利用して、事前に確認したいこと、悩みや相談内容、現状や希望進路など具体的に書いておくことで、カウンセリングを効果的に利用することができます。

次は、プライバシーポリシーの確認・同意です。

キミノスクールの個人情報の取り扱いは、他の塾と同等の標準的なものですので、特に気になることがなければ、同意をチェックします。

最後に、「お問い合わせ内容を送信する」を押下して、申込完了です。

担当からの連絡に従い日程を決める

申込をすると2日くらいで担当の方から連絡が来ますので、その指示に従いカウンセリングの日程を決めます。

以上が、無料カウンセリング・無料体験の申し込み方法です。

無料カウンセリングや無料体験を受けてから入塾判断ができます。またしつこく営業されることもありませんので、気になる方は、気軽に申し込んでください。

\勉強セロから毎日学習へ/

まとめ コーチング塾『キミノスクール』の特徴・料金・評判の紹介

この記事では、コーチング塾であるキミノスクールについて指導の特徴、コース料金、実績や口コミを確認してきました。

キミノスクールは、勉強のやり方がわからず、勉強に苦手意識を持ってしまった生徒に適した塾といえます。正しい勉強法を身につけ、自分にあった学習計画をやりきることで、わかることが増えまた、勉強が楽しくなることでしょう。

もし「キミノスクール」に魅力を感じたなら、無料カウンセリングや無料相談を受けることをお勧めします。

あなたの悩み状況に対して、最善のアプローチの提案が受けれることでしょう。

>>「キミノスクールの無料カウンセリング・無料体験

\自分にあった勉強法・学習プランがわかる/
勉強時間セロから毎日学習へ

関連記事

コーチング塾って何?という方には、「コーチング塾の深堀記事

コーチング塾のおすすめが知りたいなら、「コーチング塾|おすすめ紹介記事

タイトルとURLをコピーしました